カテゴリ:
 レコーダー HD-TVI,HD-CVI,AHDについて ネットワークカメラ  PoEスイッチ/PoEリピーター(LAN延長)
 PTZカメラ 生体認証 サーマルカメラ パノラマカメラ アナログカメラ HD-SDIカメラ 運用について
PTZカメラ
PTZカメラの「パン/チルト機能」を使って巡回(パトロール)設定をして撮影することが出来ます。
■プリセット名
 「プリセット」で撮影する画面の位置を登録することが出来ます。
 プリセットの名称は任意に変更することが出来ます。
 ※プリセット番号には特殊な操作が割り当てられている「プリセット番号」があります。
 詳細は各カメラの仕様書をご参照ください。
■スピード:1~40
 カメラの旋回スピードとなります。
 パン/チルト速度の数値を割って算出します。
 例:GJ-IP3304PT「60°/s」なので、1=1.5°/s、40=60°/sです。
■巡回時間:0~30
 パトロールの地点で待機する時間(秒)となります。ただし15以下は全て15秒となります。
※手動のPTZ操作を一定時間行わないと自動的に任意の[プリセット]や[パトロール]に戻る
 [パークアクション]はカメラのweb管理画面で設定をしてください。
オートトラッキング機能搭載のPTZカメラで自動追尾(スマートトラッキング&プロポーショナルパン)を有効にするには下記の設定を行ってください。
■プロポーショナルパンの設定
[環境設定]-[PTZ]-[基本設定]の【プロポーショナルパンを有効にする】にチェックして[保存]ボタンをクリックする

「プロポーショナルパン」とは
 プロポーショナルパンを有効にするとズーム量に合わせてパン/チルトのスピードを自動で調整する機能です。
  ズームが最大となっている時はパン/チルトは遅くなり、ズームが最小の時はパン/チルト速くなります。
  プロポーショナルパンのチェックをオフにするとズームの量にかかわらず、パン/チルトは通常の速度で旋回します。
■スマートトラッキング(自動追尾)の設定
[環境設定]-[PTZ]-[スマートトラッキング]-[スマートトラッキングを有効にする]にチェックして[保存]ボタンクリックする

PTZカメラ
PTZカメラの「パン/チルト機能」を使って巡回(パトロール)設定をして撮影することが出来ます。
■プリセット名
 「プリセット」で撮影する画面の位置を登録することが出来ます。
 プリセットの名称は任意に変更することが出来ます。
 ※プリセット番号には特殊な操作が割り当てられている「プリセット番号」があります。
 詳細は各カメラの仕様書をご参照ください。
■スピード:1~40
 カメラの旋回スピードとなります。
 パン/チルト速度の数値を割って算出します。
 例:GJ-IP3304PT「60°/s」なので、1=1.5°/s、40=60°/sです。
■巡回時間:0~30
 パトロールの地点で待機する時間(秒)となります。ただし15以下は全て15秒となります。
※手動のPTZ操作を一定時間行わないと自動的に任意の[プリセット]や[パトロール]に戻る
 [パークアクション]はカメラのweb管理画面で設定をしてください。
オートトラッキング機能搭載のPTZカメラで自動追尾(スマートトラッキング&プロポーショナルパン)を有効にするには下記の設定を行ってください。
■プロポーショナルパンの設定
[環境設定]-[PTZ]-[基本設定]の【プロポーショナルパンを有効にする】にチェックして[保存]ボタンをクリックする

「プロポーショナルパン」とは
 プロポーショナルパンを有効にするとズーム量に合わせてパン/チルトのスピードを自動で調整する機能です。
  ズームが最大となっている時はパン/チルトは遅くなり、ズームが最小の時はパン/チルト速くなります。
  プロポーショナルパンのチェックをオフにするとズームの量にかかわらず、パン/チルトは通常の速度で旋回します。
■スマートトラッキング(自動追尾)の設定
[環境設定]-[PTZ]-[スマートトラッキング]-[スマートトラッキングを有効にする]にチェックして[保存]ボタンクリックする

PTZカメラ
PTZカメラの「パン/チルト機能」を使って巡回(パトロール)設定をして撮影することが出来ます。
■プリセット名
 「プリセット」で撮影する画面の位置を登録することが出来ます。
 プリセットの名称は任意に変更することが出来ます。
 ※プリセット番号には特殊な操作が割り当てられている「プリセット番号」があります。
 詳細は各カメラの仕様書をご参照ください。
■スピード:1~40
 カメラの旋回スピードとなります。
 パン/チルト速度の数値を割って算出します。
 例:GJ-IP3304PT「60°/s」なので、1=1.5°/s、40=60°/sです。
■巡回時間:0~30
 パトロールの地点で待機する時間(秒)となります。ただし15以下は全て15秒となります。
※手動のPTZ操作を一定時間行わないと自動的に任意の[プリセット]や[パトロール]に戻る
 [パークアクション]はカメラのweb管理画面で設定をしてください。
オートトラッキング機能搭載のPTZカメラで自動追尾(スマートトラッキング&プロポーショナルパン)を有効にするには下記の設定を行ってください。
■プロポーショナルパンの設定
[環境設定]-[PTZ]-[基本設定]の【プロポーショナルパンを有効にする】にチェックして[保存]ボタンをクリックする

「プロポーショナルパン」とは
 プロポーショナルパンを有効にするとズーム量に合わせてパン/チルトのスピードを自動で調整する機能です。
  ズームが最大となっている時はパン/チルトは遅くなり、ズームが最小の時はパン/チルト速くなります。
  プロポーショナルパンのチェックをオフにするとズームの量にかかわらず、パン/チルトは通常の速度で旋回します。
■スマートトラッキング(自動追尾)の設定
[環境設定]-[PTZ]-[スマートトラッキング]-[スマートトラッキングを有効にする]にチェックして[保存]ボタンクリックする

PTZカメラ
PTZカメラの「パン/チルト機能」を使って巡回(パトロール)設定をして撮影することが出来ます。
■プリセット名
 「プリセット」で撮影する画面の位置を登録することが出来ます。
 プリセットの名称は任意に変更することが出来ます。
 ※プリセット番号には特殊な操作が割り当てられている「プリセット番号」があります。
 詳細は各カメラの仕様書をご参照ください。
■スピード:1~40
 カメラの旋回スピードとなります。
 パン/チルト速度の数値を割って算出します。
 例:GJ-IP3304PT「60°/s」なので、1=1.5°/s、40=60°/sです。
■巡回時間:0~30
 パトロールの地点で待機する時間(秒)となります。ただし15以下は全て15秒となります。
※手動のPTZ操作を一定時間行わないと自動的に任意の[プリセット]や[パトロール]に戻る
 [パークアクション]はカメラのweb管理画面で設定をしてください。
オートトラッキング機能搭載のPTZカメラで自動追尾(スマートトラッキング&プロポーショナルパン)を有効にするには下記の設定を行ってください。
■プロポーショナルパンの設定
[環境設定]-[PTZ]-[基本設定]の【プロポーショナルパンを有効にする】にチェックして[保存]ボタンをクリックする

「プロポーショナルパン」とは
 プロポーショナルパンを有効にするとズーム量に合わせてパン/チルトのスピードを自動で調整する機能です。
  ズームが最大となっている時はパン/チルトは遅くなり、ズームが最小の時はパン/チルト速くなります。
  プロポーショナルパンのチェックをオフにするとズームの量にかかわらず、パン/チルトは通常の速度で旋回します。
■スマートトラッキング(自動追尾)の設定
[環境設定]-[PTZ]-[スマートトラッキング]-[スマートトラッキングを有効にする]にチェックして[保存]ボタンクリックする

PTZカメラ
PTZカメラの「パン/チルト機能」を使って巡回(パトロール)設定をして撮影することが出来ます。
■プリセット名
 「プリセット」で撮影する画面の位置を登録することが出来ます。
 プリセットの名称は任意に変更することが出来ます。
 ※プリセット番号には特殊な操作が割り当てられている「プリセット番号」があります。
 詳細は各カメラの仕様書をご参照ください。
■スピード:1~40
 カメラの旋回スピードとなります。
 パン/チルト速度の数値を割って算出します。
 例:GJ-IP3304PT「60°/s」なので、1=1.5°/s、40=60°/sです。
■巡回時間:0~30
 パトロールの地点で待機する時間(秒)となります。ただし15以下は全て15秒となります。
※手動のPTZ操作を一定時間行わないと自動的に任意の[プリセット]や[パトロール]に戻る
 [パークアクション]はカメラのweb管理画面で設定をしてください。
オートトラッキング機能搭載のPTZカメラで自動追尾(スマートトラッキング&プロポーショナルパン)を有効にするには下記の設定を行ってください。
■プロポーショナルパンの設定
[環境設定]-[PTZ]-[基本設定]の【プロポーショナルパンを有効にする】にチェックして[保存]ボタンをクリックする

「プロポーショナルパン」とは
 プロポーショナルパンを有効にするとズーム量に合わせてパン/チルトのスピードを自動で調整する機能です。
  ズームが最大となっている時はパン/チルトは遅くなり、ズームが最小の時はパン/チルト速くなります。
  プロポーショナルパンのチェックをオフにするとズームの量にかかわらず、パン/チルトは通常の速度で旋回します。
■スマートトラッキング(自動追尾)の設定
[環境設定]-[PTZ]-[スマートトラッキング]-[スマートトラッキングを有効にする]にチェックして[保存]ボタンクリックする

PTZカメラ
PTZカメラの「パン/チルト機能」を使って巡回(パトロール)設定をして撮影することが出来ます。
■プリセット名
 「プリセット」で撮影する画面の位置を登録することが出来ます。
 プリセットの名称は任意に変更することが出来ます。
 ※プリセット番号には特殊な操作が割り当てられている「プリセット番号」があります。
 詳細は各カメラの仕様書をご参照ください。
■スピード:1~40
 カメラの旋回スピードとなります。
 パン/チルト速度の数値を割って算出します。
 例:GJ-IP3304PT「60°/s」なので、1=1.5°/s、40=60°/sです。
■巡回時間:0~30
 パトロールの地点で待機する時間(秒)となります。ただし15以下は全て15秒となります。
※手動のPTZ操作を一定時間行わないと自動的に任意の[プリセット]や[パトロール]に戻る
 [パークアクション]はカメラのweb管理画面で設定をしてください。
オートトラッキング機能搭載のPTZカメラで自動追尾(スマートトラッキング&プロポーショナルパン)を有効にするには下記の設定を行ってください。
■プロポーショナルパンの設定
[環境設定]-[PTZ]-[基本設定]の【プロポーショナルパンを有効にする】にチェックして[保存]ボタンをクリックする

「プロポーショナルパン」とは
 プロポーショナルパンを有効にするとズーム量に合わせてパン/チルトのスピードを自動で調整する機能です。
  ズームが最大となっている時はパン/チルトは遅くなり、ズームが最小の時はパン/チルト速くなります。
  プロポーショナルパンのチェックをオフにするとズームの量にかかわらず、パン/チルトは通常の速度で旋回します。
■スマートトラッキング(自動追尾)の設定
[環境設定]-[PTZ]-[スマートトラッキング]-[スマートトラッキングを有効にする]にチェックして[保存]ボタンクリックする

PTZカメラ
PTZカメラの「パン/チルト機能」を使って巡回(パトロール)設定をして撮影することが出来ます。
■プリセット名
 「プリセット」で撮影する画面の位置を登録することが出来ます。
 プリセットの名称は任意に変更することが出来ます。
 ※プリセット番号には特殊な操作が割り当てられている「プリセット番号」があります。
 詳細は各カメラの仕様書をご参照ください。
■スピード:1~40
 カメラの旋回スピードとなります。
 パン/チルト速度の数値を割って算出します。
 例:GJ-IP3304PT「60°/s」なので、1=1.5°/s、40=60°/sです。
■巡回時間:0~30
 パトロールの地点で待機する時間(秒)となります。ただし15以下は全て15秒となります。
※手動のPTZ操作を一定時間行わないと自動的に任意の[プリセット]や[パトロール]に戻る
 [パークアクション]はカメラのweb管理画面で設定をしてください。
オートトラッキング機能搭載のPTZカメラで自動追尾(スマートトラッキング&プロポーショナルパン)を有効にするには下記の設定を行ってください。
■プロポーショナルパンの設定
[環境設定]-[PTZ]-[基本設定]の【プロポーショナルパンを有効にする】にチェックして[保存]ボタンをクリックする

「プロポーショナルパン」とは
 プロポーショナルパンを有効にするとズーム量に合わせてパン/チルトのスピードを自動で調整する機能です。
  ズームが最大となっている時はパン/チルトは遅くなり、ズームが最小の時はパン/チルト速くなります。
  プロポーショナルパンのチェックをオフにするとズームの量にかかわらず、パン/チルトは通常の速度で旋回します。
■スマートトラッキング(自動追尾)の設定
[環境設定]-[PTZ]-[スマートトラッキング]-[スマートトラッキングを有効にする]にチェックして[保存]ボタンクリックする

PTZカメラ
PTZカメラの「パン/チルト機能」を使って巡回(パトロール)設定をして撮影することが出来ます。
■プリセット名
 「プリセット」で撮影する画面の位置を登録することが出来ます。
 プリセットの名称は任意に変更することが出来ます。
 ※プリセット番号には特殊な操作が割り当てられている「プリセット番号」があります。
 詳細は各カメラの仕様書をご参照ください。
■スピード:1~40
 カメラの旋回スピードとなります。
 パン/チルト速度の数値を割って算出します。
 例:GJ-IP3304PT「60°/s」なので、1=1.5°/s、40=60°/sです。
■巡回時間:0~30
 パトロールの地点で待機する時間(秒)となります。ただし15以下は全て15秒となります。
※手動のPTZ操作を一定時間行わないと自動的に任意の[プリセット]や[パトロール]に戻る
 [パークアクション]はカメラのweb管理画面で設定をしてください。
オートトラッキング機能搭載のPTZカメラで自動追尾(スマートトラッキング&プロポーショナルパン)を有効にするには下記の設定を行ってください。
■プロポーショナルパンの設定
[環境設定]-[PTZ]-[基本設定]の【プロポーショナルパンを有効にする】にチェックして[保存]ボタンをクリックする

「プロポーショナルパン」とは
 プロポーショナルパンを有効にするとズーム量に合わせてパン/チルトのスピードを自動で調整する機能です。
  ズームが最大となっている時はパン/チルトは遅くなり、ズームが最小の時はパン/チルト速くなります。
  プロポーショナルパンのチェックをオフにするとズームの量にかかわらず、パン/チルトは通常の速度で旋回します。
■スマートトラッキング(自動追尾)の設定
[環境設定]-[PTZ]-[スマートトラッキング]-[スマートトラッキングを有効にする]にチェックして[保存]ボタンクリックする

PTZカメラ
PTZカメラの「パン/チルト機能」を使って巡回(パトロール)設定をして撮影することが出来ます。
■プリセット名
 「プリセット」で撮影する画面の位置を登録することが出来ます。
 プリセットの名称は任意に変更することが出来ます。
 ※プリセット番号には特殊な操作が割り当てられている「プリセット番号」があります。
 詳細は各カメラの仕様書をご参照ください。
■スピード:1~40
 カメラの旋回スピードとなります。
 パン/チルト速度の数値を割って算出します。
 例:GJ-IP3304PT「60°/s」なので、1=1.5°/s、40=60°/sです。
■巡回時間:0~30
 パトロールの地点で待機する時間(秒)となります。ただし15以下は全て15秒となります。
※手動のPTZ操作を一定時間行わないと自動的に任意の[プリセット]や[パトロール]に戻る
 [パークアクション]はカメラのweb管理画面で設定をしてください。
オートトラッキング機能搭載のPTZカメラで自動追尾(スマートトラッキング&プロポーショナルパン)を有効にするには下記の設定を行ってください。
■プロポーショナルパンの設定
[環境設定]-[PTZ]-[基本設定]の【プロポーショナルパンを有効にする】にチェックして[保存]ボタンをクリックする

「プロポーショナルパン」とは
 プロポーショナルパンを有効にするとズーム量に合わせてパン/チルトのスピードを自動で調整する機能です。
  ズームが最大となっている時はパン/チルトは遅くなり、ズームが最小の時はパン/チルト速くなります。
  プロポーショナルパンのチェックをオフにするとズームの量にかかわらず、パン/チルトは通常の速度で旋回します。
■スマートトラッキング(自動追尾)の設定
[環境設定]-[PTZ]-[スマートトラッキング]-[スマートトラッキングを有効にする]にチェックして[保存]ボタンクリックする

PTZカメラ
PTZカメラの「パン/チルト機能」を使って巡回(パトロール)設定をして撮影することが出来ます。
■プリセット名
 「プリセット」で撮影する画面の位置を登録することが出来ます。
 プリセットの名称は任意に変更することが出来ます。
 ※プリセット番号には特殊な操作が割り当てられている「プリセット番号」があります。
 詳細は各カメラの仕様書をご参照ください。
■スピード:1~40
 カメラの旋回スピードとなります。
 パン/チルト速度の数値を割って算出します。
 例:GJ-IP3304PT「60°/s」なので、1=1.5°/s、40=60°/sです。
■巡回時間:0~30
 パトロールの地点で待機する時間(秒)となります。ただし15以下は全て15秒となります。
※手動のPTZ操作を一定時間行わないと自動的に任意の[プリセット]や[パトロール]に戻る
 [パークアクション]はカメラのweb管理画面で設定をしてください。
オートトラッキング機能搭載のPTZカメラで自動追尾(スマートトラッキング&プロポーショナルパン)を有効にするには下記の設定を行ってください。
■プロポーショナルパンの設定
[環境設定]-[PTZ]-[基本設定]の【プロポーショナルパンを有効にする】にチェックして[保存]ボタンをクリックする

「プロポーショナルパン」とは
 プロポーショナルパンを有効にするとズーム量に合わせてパン/チルトのスピードを自動で調整する機能です。
  ズームが最大となっている時はパン/チルトは遅くなり、ズームが最小の時はパン/チルト速くなります。
  プロポーショナルパンのチェックをオフにするとズームの量にかかわらず、パン/チルトは通常の速度で旋回します。
■スマートトラッキング(自動追尾)の設定
[環境設定]-[PTZ]-[スマートトラッキング]-[スマートトラッキングを有効にする]にチェックして[保存]ボタンクリックする

PTZカメラ
PTZカメラの「パン/チルト機能」を使って巡回(パトロール)設定をして撮影することが出来ます。
■プリセット名
 「プリセット」で撮影する画面の位置を登録することが出来ます。
 プリセットの名称は任意に変更することが出来ます。
 ※プリセット番号には特殊な操作が割り当てられている「プリセット番号」があります。
 詳細は各カメラの仕様書をご参照ください。
■スピード:1~40
 カメラの旋回スピードとなります。
 パン/チルト速度の数値を割って算出します。
 例:GJ-IP3304PT「60°/s」なので、1=1.5°/s、40=60°/sです。
■巡回時間:0~30
 パトロールの地点で待機する時間(秒)となります。ただし15以下は全て15秒となります。
※手動のPTZ操作を一定時間行わないと自動的に任意の[プリセット]や[パトロール]に戻る
 [パークアクション]はカメラのweb管理画面で設定をしてください。
オートトラッキング機能搭載のPTZカメラで自動追尾(スマートトラッキング&プロポーショナルパン)を有効にするには下記の設定を行ってください。
■プロポーショナルパンの設定
[環境設定]-[PTZ]-[基本設定]の【プロポーショナルパンを有効にする】にチェックして[保存]ボタンをクリックする

「プロポーショナルパン」とは
 プロポーショナルパンを有効にするとズーム量に合わせてパン/チルトのスピードを自動で調整する機能です。
  ズームが最大となっている時はパン/チルトは遅くなり、ズームが最小の時はパン/チルト速くなります。
  プロポーショナルパンのチェックをオフにするとズームの量にかかわらず、パン/チルトは通常の速度で旋回します。
■スマートトラッキング(自動追尾)の設定
[環境設定]-[PTZ]-[スマートトラッキング]-[スマートトラッキングを有効にする]にチェックして[保存]ボタンクリックする

